人間って贅沢な生き物
こんばんは、疾風 遥です☆
ちょっと気温差が激しい日が続き、
それだけで体力を奪われてしまった遥です。
今般の騒動でStay Homeな日々。(なんか自宅待機とか、自粛とか、物々しいので、あえて英語で)
皆さんは、どのようにお過ごしでしょうか?
もちろん、仕事柄出社や接客をしなければならない方もいらっしゃるでしょうから、一概には言えませんが…。
私は、ある意味、2018年12月にパニック障害と抑うつ状態を発症してから、
Self Stay Homeだったわけですが、
ここにきて、まさか世界がStay Homeになってしまうとは。
Self Stay Homeでも、やはり世間がStay Homeの雰囲気となると、
気持ちも変わってきます。
気軽に外出はできなくなりましたし、
お気に入りのカフェにも行かなくなりました。
でも、今はガマンのときなのかなぁ、と。
神様が(信仰するのが嫌いであれば、宇宙が、でも良いんですが)、
「この騒動で、人間たちよ、生き方を考え直しなさい」
と、問いかけているようにも感じます。
そもそも住む場所もあるし、
ガス水道電気のライフラインが止まっているわけではないし、
宅配の方には申し訳ないけど、ネットショッピングもあるし、
ふかふかのお布団に、お気に入りの音楽かけるスピーカー、
スマートフォンに、テレビにWi-Fiまで完備!!
それなのに、どうしてこんなにストレスなんでしょう?
私が思うに、「それは出来ないことにフォーカス」しているから。
今私が挙げた「まだ大丈夫なこと」を読んで、
あぁ、確かに!と思って頂けた方がいたら嬉しいです。
そして、変えようのない”未来”に「漠然とした不安」を抱いていませんか?
でも、それは「不安に思うこと」だけでは解決しませんし、
自分ひとりでは解決しようのないことだったりします。
それを分かっていて、悶々と考えてしまう気持ちも分かりますが、
少し俯瞰して、「あ、落ち込んじゃった」と思ったら、
音楽を聴いたり、温かい飲み物を飲んだり、好きなことをしてみましょう☆彡
少しだけかもしれませんが、気は紛れるのではないでしょうか。
私は今、ペーパークラフトにハマっています!
ただ、黙々と手先を動かし、切って貼って、あっという間に時間が経ちます。
疲れたら、お昼寝(笑)
まったく外の空気を吸わないのも息苦しいし、たまに換気。
夜には、どこにも寄らずに済むように準備して、
ナイトドライブに出ています♪
好きな音楽をかけながら、運転に集中していると、
夜景もキレイだし、幸せだなぁ、って思います。
スーパーなどに行っても「〇〇〇ウイルス対策のため……」と放送が流れて、
「ええぃ、もう全国民分かっとるわい!やめぃ!!」という気分な私。
あぁいう何気ない放送も、人間は丁寧に聞いていて、ストレスになったりするのです。
私は、もうスーパーにも行かず、近所のコンビニにしました。(出費より心が大事)
家に1人でいて、ゴロゴロしたり、ペーパークラフトしたり、
スマホゲームしたり、こうやってブログを書いたり☆彡
ネガティブな情報をシャットアウトすること(必要な情報は最低限ネットで収集)で、
テレビではニュースを見ずに過ごしています。
今は、早く10万円欲しいなぁ、って思っています(笑)
引きこもるのも、お金かかるのよ。。ね?
私も色々心配事を挙げようと思えばいくらでも挙がりますが、
解決できないことは考えない!!
考えてどうしようもない時は、寝て強制シャットダウン↓↓↓
そんな今日は、私のお気に入りのYouTuberさんをご紹介!
知っている方もいらっしゃるかもしれませんが、in living.のririkaさん☆
落ち着いた雰囲気と声に、毎日癒されています♪
私もかわいくなりたい!!
もっとかわいかったら、YouTuberにでもなろうとでも思ったかしら(笑)
でも、調べてみると、YouTuberはそれはそれで大変そう…。
地味にペーパークラフトに興じます。。
皆さんも、家でハマれる何かを探してみてください!
(私はペーパークラフトなんかやってないで部屋の片づけでもすればいいのに、と自分で思ってしまいます。ま、気が向いたら笑)
それでは、ナイトドライブ行ってきま~す☆彡
疾風 遥
0コメント