久々の人前で発表したこと
こんばんは、疾風 遥です☆彡
雨が続いて、なかなか洗車ができずにいて、
愛車が可哀想な感じになっています。。
明日の夕方には止んで、洗ってあげられると良いなと思います。
今日は、就労移行センターで、
自分の職務経歴について発表をしてきました!
パニック障害を発症して、1年半。
あの日まで、普通に暮らせていたことが全くできなくなって、
普通に暮らせる幸せ、を感じますが、
日々、身体、心ともに回復してくる中で、
自分の経験を話すことで、聞いてくれる方に
少しでも何かおすそ分けができたら、と思って、
スタッフさんからの依頼に応えました。
直前に慌てるのが苦手なので、
資料は1ヶ月ほど前から作成していて、
先週には完成していました。
久々に作ったプレゼン資料は、なんだか会社員時代を思い出しつつ、
こういうことをパッパッとできるのも、幸せだなぁ、と思いました。
昨日の夜からソワソワしていて、
久々の人前での発表、緊張するなぁ、と感じていました。
一番乗りでセンターに着いて、ドキドキ!
鼓動が高まっているのも感じていました。
でも、センターだと嫌な緊張感はなかったですね☆
皆さんが受け入れてくれるのを分かっているし、
皆さんが辛い経験をしてきているから。
とはいえ、まずはスタッフさんの職歴紹介を聞きました。
普段は口数の少ない方ですし、目もなかなか合わせてくれない内気な方ですが、
やっぱり内に秘めている想いであったり、これまでのご経験をお聞きし、
色んな人生・価値観があるなぁ、と気づくことがたくさんありました。
私の発表の番がきて、緊張は最高潮に。。
でも、今までの経験を話すだけ。私の思いを伝えるだけ。
変に気張らず、失敗しても良いや、という気持ちで挑みました。
私が入社した理由、
会社の好きだったところ、
会社の嫌いだったところ、
会社に問題があったところ、
私に問題があったところ、
そもそも相性が悪かったところ、
などなど、約45分も聞いて頂きました。
いくつか質問をしてくれる方もいらっしゃって、嬉しかったです。
そして、終わって、「お疲れ様でした」と声をかけて下さる方もいて♪
午前と、午後に2回発表させてもらいました。
結果として、個人的にも上手くできたなぁ、なんて思えています。
そして、会社員生活をしていた中で、こういったプレゼン能力が
自然と身についていたんだなぁ。学生時代であれば、声震えてたなぁ。
なんていう風にも思えることができました。
前職に戻りたいとは思えないけど、たくさんの経験ができて、
そこでしか、その時しか得られないものがあったのかな、と思います。
もちろん、いい意味でも、わるい意味でもですけどね笑
すごい頷きながら聞いてくれる方もいて、嬉しかったなぁ。
スタッフさんにも「すごいじゃないですかぁ!」と褒めてもらえました♪
いつも完璧を求めるがあまり、苦手だ、ということにしていますが、
失敗が怖いだけで、しようと思えば出来ないことではないのです(ドヤ
スタッフさんからの質問で、興味深かったものがあります。
「今のあなたが、過去のあなたに声をかけてあげられるなら、どのときに声をかけますか?」
といった質問でした。
あぁ。考えたこともなかったなぁ。
でもそこで、やらねば!スイッチが入ったのは2年目だったなぁ、と思い出し、
あのときにそんなに頑張らなくて良いんだよ、
周りに迷惑かけたって良いんだよ、
完璧じゃなくて良いんだよ、
って声をかけてあげたいです。
私のことだから、未来の私に言われたところで、言うこと聞かないと思いますが笑
終わった後に、話に来てくれる方もいて、
「あの業務量はすごいですね」とか、
「むしろよくあそこまで頑張れましたね」とか、
今になって当時の自分が認められた気がして、とっても嬉しくなった遥でした☆彡
私もいつまでも完璧を求めずに、そして相手にも完璧を求めずに、
存在自体を認めてあげられるような、そんな人間になりたいなぁ、と思います。
明日、明後日はお休みなので、ゆっくり休みたいと思います。
それでは、おやすみなさい。
疾風 遥
0コメント