久々にカウンセリングを受けてきました♪

こんばんは、疾風 遥です☆


ここ最近、寒くて寒くて、パジャマを厚手のものに戻すほどでした…。

一時は30℃に迫るほど暑くなっていたのに、急に寒くなると、

身体もビックリしてしまいますね。


火曜のブログで、「再うつだぁ」と落ち込んでいた私ですが、

相変わらず、身体、心ともに体調は芳しくありません…。


火曜の面談で少しメンタルが戻った私は、

水曜の午前訓練(在宅)には参加したものの、

木曜はそもそもお休みの日で、予定なし。


水曜の夜に寝るのが遅かったのも悪かったけど、

木曜の朝は、ものすごい倦怠感。。


カーテンを開けるどころか、

ベッドから出ることすら、しんどく、

やっと這いつくばって出れたのは14時


なんだかまるで1年前の体調に戻ってしまったかのよう。
ここまで頑張ってきたのになぁ、とまた落ち込みスパイラル。



そんな状態だったので、

月曜の段階で、カウンセリングの予約を両親が取ってくれて、

早速、金曜に久々のカウンセリングを受けてきました。

(早めに予約とれてよかった♪)


火曜の面談同様、今の気持ち、状況などなど

2月末に受けて以来のご報告をしました。


久々で緊張気味だったのだけれど、

先生と直接会えて、それだけで安心感☆彡


コロナのこと、

メンタルなこと、

就労移行支援サービスのこと、

金銭的なこと、

ぜーんぶ話せた。


傷病手当が切れることで、

実家に帰らねば…、と思っていたけれど、

やっぱり、私は帰りたくないんだと実感。


先生は、

せっかく就労移行支援サービス受けて、

ここまでやってきて、良いスタッフさん、

良いメンバーさんに恵まれて、

私なりにご近所付き合いもできていて、

約1年積み上げてきたことって、けっこう大きいし、

せっかくここまで上手くきたんだよ◎


実家に帰っちゃったら、全部手放すことになるし、

それはとてももったいない、って言ってくれた。


私も火曜の面談で少しは前向きになりかけていたから、

じゃあ、最後までやりきろう!と決意。


最悪、上手くいかなくても、アルバイトとか

実家に帰らずに済む方法は他にもあるはず!


今は身体も辛いから弱気になっちゃってたけれど、

段階的に良くなってきたんだから、

今はまた落ち込んでるけど、

次に上がるときはもっと良くなるよ☆


他力本願はやめて、積極的になろう!

(と、心の中で思ってる笑)


先が見通せない現状だから逃げてしまいたくなったけれど、
いつだって、未来は分からないのだから。


そして、就職できても、ダメだったら、

すぐに辞めてもいいんだもんね。


もっと積極的に

就労移行支援のスタッフさんに

相談をしていこう、と思いました。


やっぱり、言葉ってスゴい☆
落ち込むのも言葉だけど、
励まされるのも言葉なの。


この活動についても、

いろいろ試したいことたくさんあるんだ~


でも、今は身体がキツいから、

もうちょっと体調が良くなったら、

気分がのったら、どんどんと試していこうと思う。


きっと多くの人が、先の見えない恐怖で、
怖気づいてしまいそうなところへ、
その恐怖も含めてマルっと包み込んであげたい。


大丈夫、あなたは生きている。

そして、私も生きている、

みんな、生きている。


無理に元気になることもない。

ありのままの自分を受け入れよう。


自暴自棄になりそうだったけど、

スタッフさん、先生のおかげで、

また前向きになれました♪


そして、この活動を通じて、

1人でも多くの人にエールを送りたい!

っていう基本理念に立ち返ってこれた。


明日は何ができるかな☆

お風呂で温まって、ゆっくり寝たいと思います。



疾風 遥


0コメント

  • 1000 / 1000